【株式会社ケアサービス・デイサービスセンター経堂】生活相談員/正社員の求人
・創業以来連続増収企業
・東証スタンダ[ド上場企業
・東京都内を中心に100以上の事業所を展開中
・年収400万円以上可能(月給・賞与満額・処遇改善一時金)
・完全週休2日制
・2018年度、賞与・処遇改善加算支給実績 77万2000円
・生活相談員研修あり
・介護支援専門員研修あり
・介護支援専門員チャレンジ支援金支給(合否不問)
・介護支援専門員キャリアアップお祝い金支給(資格取得後)
・ケアマl等専門職への社内公募制度有り(年1回)
・主任ケアマネ講座受講料半額会社負担あり(上限25,000円)
・認可外保育園補助
・再雇用制度
・東証スタンダ[ド上場企業
・東京都内を中心に100以上の事業所を展開中
・年収400万円以上可能(月給・賞与満額・処遇改善一時金)
・完全週休2日制
・2018年度、賞与・処遇改善加算支給実績 77万2000円
・生活相談員研修あり
・介護支援専門員研修あり
・介護支援専門員チャレンジ支援金支給(合否不問)
・介護支援専門員キャリアアップお祝い金支給(資格取得後)
・ケアマl等専門職への社内公募制度有り(年1回)
・主任ケアマネ講座受講料半額会社負担あり(上限25,000円)
・認可外保育園補助
・再雇用制度
職種
生活相談員
事業所名
株式会社ケアサービス・デイサービスセンター経堂
雇用形態
正社員
施設形態
デイサービス
住所
東京都世田谷区経堂1-5-12
最寄駅
小田急線 経堂駅 徒歩5分
応募資格
社会福祉主事 or 社会福祉士 or 介護福祉士 or 精神保健福祉士のいずれかの資格を持っていて、かつ、デイサービス・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設等の 施設経験が1年以上
※資格取得したばかりの方も応募歓迎しています!
※資格取得したばかりの方も応募歓迎しています!
給与
【生活相談員】
月給29万900円~
(基本給18万400円、職務手当3万円、処遇改善手当2万円、特定処遇改善手当3000円、その他処遇改善手当5000円、資格手当1万5000円、みなし時間外手当3万7500円)
※時間外手当別途支給(サービス残業はありません)
★試用期間後、評価の上、生活相談員へ登用する。
※試用期間は6ヶ月。待遇の変更はありません。
【生活相談員(主事)】
月給27万3675円~
(基本給18万400円、職務手当3万円、処遇改善手当2万円、特定処遇改善手当3000円、その他処遇改善手当5000円、みなし時間外手当3万5275円)
※時間外手当別途支給(サービス残業はありません)
★試用期間後、評価の上、生活相談員へ登用する。
※試用期間は6ヶ月。待遇の変更はありません。
【生活相談員候補、補佐】
月給23万8400円~
(基本給18万400円、職務手当1万5000円、処遇改善手当2万円、特定処遇改善手当3000円、その他処遇改善手当5000円、資格手当1万5000円)
※時間外手当別途支給(サービス残業はありません)
※試用期間は6ヶ月。待遇の変更はありません。
月給29万900円~
(基本給18万400円、職務手当3万円、処遇改善手当2万円、特定処遇改善手当3000円、その他処遇改善手当5000円、資格手当1万5000円、みなし時間外手当3万7500円)
※時間外手当別途支給(サービス残業はありません)
★試用期間後、評価の上、生活相談員へ登用する。
※試用期間は6ヶ月。待遇の変更はありません。
【生活相談員(主事)】
月給27万3675円~
(基本給18万400円、職務手当3万円、処遇改善手当2万円、特定処遇改善手当3000円、その他処遇改善手当5000円、みなし時間外手当3万5275円)
※時間外手当別途支給(サービス残業はありません)
★試用期間後、評価の上、生活相談員へ登用する。
※試用期間は6ヶ月。待遇の変更はありません。
【生活相談員候補、補佐】
月給23万8400円~
(基本給18万400円、職務手当1万5000円、処遇改善手当2万円、特定処遇改善手当3000円、その他処遇改善手当5000円、資格手当1万5000円)
※時間外手当別途支給(サービス残業はありません)
※試用期間は6ヶ月。待遇の変更はありません。
勤務時間
8時30分~17時30分
9時00分~18時00分
9時30分~18時30分
※シフト制(休憩60分)
9時00分~18時00分
9時30分~18時30分
※シフト制(休憩60分)
休日・休暇
完全週休2日制(シフト※週内に2日お休みを取得できるシフト組みをします) 、年末年始、年次有給、特別休暇 、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、生理休暇 、育児休業、介護休業、子供の看護休暇
各種手当
交通費全額支給(ただし、2km以内の区間は不支給)、定期昇給制度、資格取得奨励制度、退職金制度、確定拠出年金制度、従業員持株会制度、各種研修制度、産休・育休制度、失効年次有給休暇積立制度、再雇用制度(おかえりなさい制度)、メンタルケアカウンセリングサービス、健康診断受診補助、インフルエンザ予防接種補助、社員紹介インセンティブ制度、認可外保育園補助制度
昇給
あり
賞与
年2回(7月・12月)※当社規程に応じて支給
仕事内容
デイサービスにおける生活相談員業務をお任せします。
・通所介護計画書作成と運用
・ケアマネージャーとの連絡、調整
・関係者会議参加
・お客様との契約業務
・現場での介助業務
※試用期間6か月は生活相談員候補として配属されたデイサービスのお客様の把握、地域エリアの把握等や実際のサービス提供をしている現場に入って頂く、研修期間になります。その後、生活相談員としての業務を進めて頂きます。
・通所介護計画書作成と運用
・ケアマネージャーとの連絡、調整
・関係者会議参加
・お客様との契約業務
・現場での介助業務
※試用期間6か月は生活相談員候補として配属されたデイサービスのお客様の把握、地域エリアの把握等や実際のサービス提供をしている現場に入って頂く、研修期間になります。その後、生活相談員としての業務を進めて頂きます。
各種保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
勤務地MAP
管理コード
4539