【SOMPOケア 川崎宮前 訪問看護】正看護師/正社員の求人
在宅・訪問正社員
SOMPOケア 川崎宮前 訪問看護
【正看護師】正社員/川崎市宮前区/夜勤なし/車通勤可
#ブランク有OK#経験者積極採用#日勤のみ
SOMPOケア 川崎宮前 訪問看護
【正看護師】正社員/川崎市宮前区/夜勤なし/車通勤可
#ブランク有OK#経験者積極採用#日勤のみ
職種
正看護師
事業所名
SOMPOケア 川崎宮前 訪問看護
雇用形態
正社員
施設形態
訪問看護
住所
神奈川県川崎市宮前区野川本町3丁目24番13号
最寄駅
・JR南武線「武蔵中原」駅より、東急バス鷺沼行きにて、「野川」バス停下車(乗車時間約15分)、徒歩約3分・車通勤【可】バイク通勤【不可】自転車通勤【可】
応募資格
・正看護師の資格をお持ちの方
・普通運転免許必須(AT可)
◎ブランクありOK!
※定年65歳
・普通運転免許必須(AT可)
◎ブランクありOK!
※定年65歳
給与
【月給】
300,000円~352,400円
【年収例】
413万円~486万円(年2回の賞与含む)
※月給は精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)等、
毎月平均的に支払われる手当を含みます。
◎月給は経験により異なります。
◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~)
300,000円~352,400円
【年収例】
413万円~486万円(年2回の賞与含む)
※月給は精皆勤手当、職務手当、日祝手当(月平均2回分)等、
毎月平均的に支払われる手当を含みます。
◎月給は経験により異なります。
◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~)
勤務時間
9:00~18:00
※変動がある場合有り
※変動がある場合有り
休日・休暇
・年間公休110日
・法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)
・慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
・法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)
・慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
各種手当
・昇給あり
・制服貸与
・交通費支給(社内規定あり)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり
・研修制度
・退職金制度
◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です
・制服貸与
・交通費支給(社内規定あり)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり
・研修制度
・退職金制度
◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です
昇給
あり
賞与
あり(年2回)
仕事内容
【SOMPOケア 川崎宮前 訪問看護】は、2022年4月に新規開設しました。
~主な仕事内容~
・既往歴に応じた心身の健康管理
・服薬管理
・機能訓練
・医療的処置
・入浴等保清の援助
・家族への介護指導
・利用者様に関わる多職種との情報交換、連携
・記録、報告書の作成
◎訪問看護とは◎
訪問看護では、いつまでも自宅で過ごしたいというご利用者さまの思いを実現するため、主治医の指示のもと実施する医療的処置や健康管理、ご利用者さまとそのご家族の心のケアや介護指導を含めたアセスメントに基づく看護ケアを行います。
病院や医療機関とはまた違ったやりがいを感じられ、これまでの経験もいかせるお仕事です。
◎お仕事についてのよくあるご質問◎
・訪問するルートは決まっていますか?
⇒担当いただくご利用者さまは概ね決まっていますが、ご利用者さまによって利用回数が異なるため、訪問先や訪問ルートは出勤日によって変動があります。
・1時間の勤務で平均何件訪問しますか?
⇒ご利用者さまによって異なりますが、ほとんどが1時間に1件程度です。
・訪問エリアの範囲はどのぐらいですか?
⇒ご自宅への訪問は半径3キロ圏内程度です。施設への訪問の場合はそれ以上の場合もございます。
・車を使って訪問する場合、社用車はありますか?
⇒事業所にてご用意がございます。
電動自転車のご用意もございますので、運転に自信がない方や免許をお持ちでない方も移動がしやすくなっています。
≪ 始めるなら、SOMPOケアの訪問看護! ≫
■ 医療ケアはもちろん、予防ケアのお仕事にも広く携われます■
服薬管理をはじめとした医療ケアだけでなく、ご利用者さまの介護度の進行を防ぐための栄養相談やリハビリのサポートにも従事。
現時点で手厚い医療ケアを必要としている方だけでなく、自立度の高い方が中・長期的に健康な生活を維持していくための予防ケアにも携わることで、看護師としてのケアの幅を広げることができます。
■ 訪問看護未経験の方でも安心です■
未経験の方でも一つずつ着実に訪問看護の業務をマスターできるように、手厚い教育体制を整えています。
入社後まずはじめに法人全体の理念や訪問看護師としての働き方などの説明を受けるところからスタート。
その後、業務の合間に1日30分~1時間程度のeラーニング学習を進めながら、先輩スタッフの訪問先に同行して実際に仕事をしていきます。
自信をもって独り立ちができるようになるまで訪問に同行させてもらえるので、「訪問看護はゼロからのチャレンジ」という方でも一人前の訪問看護師へステップアップが可能です
~主な仕事内容~
・既往歴に応じた心身の健康管理
・服薬管理
・機能訓練
・医療的処置
・入浴等保清の援助
・家族への介護指導
・利用者様に関わる多職種との情報交換、連携
・記録、報告書の作成
◎訪問看護とは◎
訪問看護では、いつまでも自宅で過ごしたいというご利用者さまの思いを実現するため、主治医の指示のもと実施する医療的処置や健康管理、ご利用者さまとそのご家族の心のケアや介護指導を含めたアセスメントに基づく看護ケアを行います。
病院や医療機関とはまた違ったやりがいを感じられ、これまでの経験もいかせるお仕事です。
◎お仕事についてのよくあるご質問◎
・訪問するルートは決まっていますか?
⇒担当いただくご利用者さまは概ね決まっていますが、ご利用者さまによって利用回数が異なるため、訪問先や訪問ルートは出勤日によって変動があります。
・1時間の勤務で平均何件訪問しますか?
⇒ご利用者さまによって異なりますが、ほとんどが1時間に1件程度です。
・訪問エリアの範囲はどのぐらいですか?
⇒ご自宅への訪問は半径3キロ圏内程度です。施設への訪問の場合はそれ以上の場合もございます。
・車を使って訪問する場合、社用車はありますか?
⇒事業所にてご用意がございます。
電動自転車のご用意もございますので、運転に自信がない方や免許をお持ちでない方も移動がしやすくなっています。
≪ 始めるなら、SOMPOケアの訪問看護! ≫
■ 医療ケアはもちろん、予防ケアのお仕事にも広く携われます■
服薬管理をはじめとした医療ケアだけでなく、ご利用者さまの介護度の進行を防ぐための栄養相談やリハビリのサポートにも従事。
現時点で手厚い医療ケアを必要としている方だけでなく、自立度の高い方が中・長期的に健康な生活を維持していくための予防ケアにも携わることで、看護師としてのケアの幅を広げることができます。
■ 訪問看護未経験の方でも安心です■
未経験の方でも一つずつ着実に訪問看護の業務をマスターできるように、手厚い教育体制を整えています。
入社後まずはじめに法人全体の理念や訪問看護師としての働き方などの説明を受けるところからスタート。
その後、業務の合間に1日30分~1時間程度のeラーニング学習を進めながら、先輩スタッフの訪問先に同行して実際に仕事をしていきます。
自信をもって独り立ちができるようになるまで訪問に同行させてもらえるので、「訪問看護はゼロからのチャレンジ」という方でも一人前の訪問看護師へステップアップが可能です
勤務地MAP
管理コード
JO0000033001