【SOMPOケア野田川間居宅介護支援】ケアマネージャー(居宅)/正社員の求人
在宅・訪問正社員
SOMPOケア 野田川間 居宅介護支援
【ケアマネ】正社員/野田市岩名/有給取得率100%/土日祝ほぼ定休
#未経験歓迎#ブランク有OK#日勤のみ#駅チカ#車通勤OK#バイク通勤OK
SOMPOケア 野田川間 居宅介護支援
【ケアマネ】正社員/野田市岩名/有給取得率100%/土日祝ほぼ定休
#未経験歓迎#ブランク有OK#日勤のみ#駅チカ#車通勤OK#バイク通勤OK
職種
ケアマネージャー(居宅)
事業所名
SOMPOケア野田川間居宅介護支援
雇用形態
正社員
施設形態
居宅介護支援事業所
住所
千葉県野田市岩名1-27-17間中ビル2階間中ビル2階
最寄駅
電車:東武アーバンパークライン 最寄り駅: 川間 徒歩5分
応募資格
・介護支援専門員の資格をお持ちの方
・普通運転免許必須(AT可)
◎ケアマネ業務未経験の方も応募歓迎
◎学歴不問
◎ブランクありOK!
※定年65歳
・普通運転免許必須(AT可)
◎ケアマネ業務未経験の方も応募歓迎
◎学歴不問
◎ブランクありOK!
※定年65歳
給与
【月給】249,100円~
【年収例】340万円~(年2回の賞与含む)
※職務手当、精皆勤手当等、毎月支払われる手当を含みます。
※主任介護支援専門員 15,000円/月
◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~)
【年収例】340万円~(年2回の賞与含む)
※職務手当、精皆勤手当等、毎月支払われる手当を含みます。
※主任介護支援専門員 15,000円/月
◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~)
勤務時間
9:00~18:00(1日8時間勤務)
※基本月~金の勤務、土日祝ほぼ定休
※基本月~金の勤務、土日祝ほぼ定休
休日・休暇
・年間公休110日
・法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)
・慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
・法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)
・慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
各種手当
・昇給あり
・制服貸与
・交通費支給(社内規定あり)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり
・研修制度
・退職金制度
◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です
・制服貸与
・交通費支給(社内規定あり)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり
・研修制度
・退職金制度
◎損保ジャパン(そんぽじゃぱん)のグループ会社です
昇給
あり
賞与
あり(年2回)
仕事内容
~主なお仕事~
・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
・作成されたサービス計画が実施できるよう、各関係機関との連絡調整
・プランが計画通りに実施されているかの観察や評価
・要介護認定申請及び介護保険関連の手続きの代行
・在宅介護に関する相談窓口
~事業所情報~
・介護業務:なし
・所属人数:3名(変動する場合あり)
・スタッフの平均年齢:39歳
・その他:未経験の方も歓迎しています!
------------ 会社の特徴 ------------
*研修制度の充実*
・入社時研修
現場さながらの研修施設で入社から
10日間しっかり学べます。
・フォローアップ研修
入社時研修の翌月から半年間
毎月1回の研修で、悩みや困り事を
共有し、解決に繋げます。
・現任ケアマネのオンライン研修
能力要件ごとに知識の確認などを
継続的に行っています。
*キャリアを継続しながらジョブチェンジ*
・ケアマネとして専門性を高めていくことは
もちろん、管理職や本社部門へ
チャレンジも可能!
・SOMPOケアでは、様々なサービスを
幅広く全国展開しているため、新しい
チャレンジをするときも、会社を辞める
ことなく、キャリアを積んでいけまキ。
・主任ケアマネの資格取得や更新に
かかる費用を会社が負担!
資格取得支援制度が充実しています。
*安心してはたらける環境*
・福利厚生で各種優待制度が充実
各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど
・規則違反などに対して、社員が直接
通報・相談できる窓口の設置
・24時間繋がる電話相談や産業医との
面談などメンタルサポート
・2022年4月に処遇改善を実施!
ケアマネの年収が最大10万円ほどアップ
今後も継続的に改善を行っていきます。
*女性がはたらきやすい環境づくり*
・妊娠から産前休暇に入るまで最大で
5日間のプレママ休暇を付与
・夜勤の免除
・出産後の育児休暇は最長3年間の取得可能
・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能
・子供の看護のための休暇も取得可能
・全国約1,000箇所の事業所を展開して
いるため、Iターン、Uターンも可能!
ライフスタイルの変化や希望に応じて
長く仕事を続けることができます。
------------------------------------
・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
・作成されたサービス計画が実施できるよう、各関係機関との連絡調整
・プランが計画通りに実施されているかの観察や評価
・要介護認定申請及び介護保険関連の手続きの代行
・在宅介護に関する相談窓口
~事業所情報~
・介護業務:なし
・所属人数:3名(変動する場合あり)
・スタッフの平均年齢:39歳
・その他:未経験の方も歓迎しています!
------------ 会社の特徴 ------------
*研修制度の充実*
・入社時研修
現場さながらの研修施設で入社から
10日間しっかり学べます。
・フォローアップ研修
入社時研修の翌月から半年間
毎月1回の研修で、悩みや困り事を
共有し、解決に繋げます。
・現任ケアマネのオンライン研修
能力要件ごとに知識の確認などを
継続的に行っています。
*キャリアを継続しながらジョブチェンジ*
・ケアマネとして専門性を高めていくことは
もちろん、管理職や本社部門へ
チャレンジも可能!
・SOMPOケアでは、様々なサービスを
幅広く全国展開しているため、新しい
チャレンジをするときも、会社を辞める
ことなく、キャリアを積んでいけまキ。
・主任ケアマネの資格取得や更新に
かかる費用を会社が負担!
資格取得支援制度が充実しています。
*安心してはたらける環境*
・福利厚生で各種優待制度が充実
各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど
・規則違反などに対して、社員が直接
通報・相談できる窓口の設置
・24時間繋がる電話相談や産業医との
面談などメンタルサポート
・2022年4月に処遇改善を実施!
ケアマネの年収が最大10万円ほどアップ
今後も継続的に改善を行っていきます。
*女性がはたらきやすい環境づくり*
・妊娠から産前休暇に入るまで最大で
5日間のプレママ休暇を付与
・夜勤の免除
・出産後の育児休暇は最長3年間の取得可能
・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能
・子供の看護のための休暇も取得可能
・全国約1,000箇所の事業所を展開して
いるため、Iターン、Uターンも可能!
ライフスタイルの変化や希望に応じて
長く仕事を続けることができます。
------------------------------------
勤務地MAP
管理コード
JO0000033005