【【2023年7月オープン】ミモザ宇都宮上戸祭】ケアマネージャー(施設)/正社員の求人
【2023年7月OPEN!】ケアマネジャー/未経験歓迎/高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか?
ミモザ宇都宮上戸祭(有料老人ホーム)が2023年7月1日にオープン予定です!
オープニングスタッフ募集中!
ミモザ株式会社 採用部です。
一緒にミモザで働く仲間を募集しています!
私たちと一緒に「高齢者の幸せな暮らしに貢献」しませんか?
あなたのご応募お待ちしております!
ミモザ宇都宮上戸祭(有料老人ホーム)が2023年7月1日にオープン予定です!
オープニングスタッフ募集中!
ミモザ株式会社 採用部です。
一緒にミモザで働く仲間を募集しています!
私たちと一緒に「高齢者の幸せな暮らしに貢献」しませんか?
あなたのご応募お待ちしております!
職種
ケアマネージャー(施設)
事業所名
【2023年7月オープン】ミモザ宇都宮上戸祭
雇用形態
正社員
施設形態
有料老人ホーム
住所
栃木県宇都宮市上戸祭町649番地42
最寄駅
〇JR「宇都宮」駅より、「宇都宮駅西口」戸祭台三号行バス乗車、 「第二グリーンヒル南」下車、徒歩5分
応募資格
<必須資格>
介護支援専門員
<未経験OK>
介護支援専門員
<未経験OK>
給与
月給:291,180~301,500円 ※介護福祉士をお持ちの場合 ※資格・経験・能力による
※上記額は以下手当含む
・職種手当:32,500円
・処遇改善手当:21,500円(1年間固定)
・夜勤手当(月4回分):40,000円(追加分別途支給)
・確定拠出年金:1,100円
[別途]
・残業代:全額支給
・賞与:年4回(年間0.3~1.3ヶ月分) ※業績により変動あり ※業績により支給されない可能性あり
※上記額は以下手当含む
・職種手当:32,500円
・処遇改善手当:21,500円(1年間固定)
・夜勤手当(月4回分):40,000円(追加分別途支給)
・確定拠出年金:1,100円
[別途]
・残業代:全額支給
・賞与:年4回(年間0.3~1.3ヶ月分) ※業績により変動あり ※業績により支給されない可能性あり
勤務時間
(早番)7:00~16:00
(日勤)8:30~17:30
(遅番)10:00~19:00
(夜勤)16:00~翌10:00
日勤:休憩60分、夜勤:休憩120分
※施設により15分~30分程度差がある場合あり
実働週40時間以内/変形労働制
(日勤)8:30~17:30
(遅番)10:00~19:00
(夜勤)16:00~翌10:00
日勤:休憩60分、夜勤:休憩120分
※施設により15分~30分程度差がある場合あり
実働週40時間以内/変形労働制
休日・休暇
・週休2日制(シフトによる)
・有給休暇(初年度10日)
・年間107日
・産休/育休/介護休暇
・慶弔休暇(入社1年以上)
・有給休暇(初年度10日)
・年間107日
・産休/育休/介護休暇
・慶弔休暇(入社1年以上)
各種手当
・交通費支給(全額支給)
・賞与あり
・昇給あり(能力に応じて)
・退職金(入社3年以上)
・慶弔見舞金(入社1年以上)
・年末年始手当
・残業代別途支給
・有給休暇
・産休/育休/介護休暇
・慶弔休暇(入社1年以上)
・社会保険完備
・資格取得支援制度
初任者研修は、取得後に全額キャッシュバック!
実務者研修は、弊社にて研修を実施しており、実質無料で取得できます!
・研修制度
・制服貸与(ポロシャツ)
・インフルエンザ予防接種(無料)
・健康診断(入社後年1~2回)
・正社員登用制度
・再雇用制度
・表彰制度
・屋内禁煙
・賞与あり
・昇給あり(能力に応じて)
・退職金(入社3年以上)
・慶弔見舞金(入社1年以上)
・年末年始手当
・残業代別途支給
・有給休暇
・産休/育休/介護休暇
・慶弔休暇(入社1年以上)
・社会保険完備
・資格取得支援制度
初任者研修は、取得後に全額キャッシュバック!
実務者研修は、弊社にて研修を実施しており、実質無料で取得できます!
・研修制度
・制服貸与(ポロシャツ)
・インフルエンザ予防接種(無料)
・健康診断(入社後年1~2回)
・正社員登用制度
・再雇用制度
・表彰制度
・屋内禁煙
昇給
あり
賞与
あり
仕事内容
施設にて、ケアマネの業務をお願いします。
担当するご利用者様のケアにも携わりながら、プランの作成、見直しに活かすことができます。
未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。
<主な業務内容>
〇ケアマネ業務:プラン作成、モニタリング、担当者会議の開催など
〇介護業務:身体介護、生活支援など
<働く先輩スタッフの声>
資格制度などスキルアップが目指せますし、経験豊富な先輩方から学ぶことが多く、
成長を感じます!思っていた以上に楽しく、また同じくらい、大変なこともあります。
それでも毎日「がんばろう」と思えるのは、ご利用者から「ありがとう」と言っていただけること、またご利用者の笑顔がたくさんあるからです。
<研修制度>
年間300コマ(1コマ半日が通常)の豊富な研修を行っています。
内容も介護実技~ターミナルケアに関するものまで幅広くご用意!
未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修を選び受講できます。
担当するご利用者様のケアにも携わりながら、プランの作成、見直しに活かすことができます。
未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。
<主な業務内容>
〇ケアマネ業務:プラン作成、モニタリング、担当者会議の開催など
〇介護業務:身体介護、生活支援など
<働く先輩スタッフの声>
資格制度などスキルアップが目指せますし、経験豊富な先輩方から学ぶことが多く、
成長を感じます!思っていた以上に楽しく、また同じくらい、大変なこともあります。
それでも毎日「がんばろう」と思えるのは、ご利用者から「ありがとう」と言っていただけること、またご利用者の笑顔がたくさんあるからです。
<研修制度>
年間300コマ(1コマ半日が通常)の豊富な研修を行っています。
内容も介護実技~ターミナルケアに関するものまで幅広くご用意!
未経験の方から経験豊かな方まで自分に合った研修を選び受講できます。
勤務地MAP
管理コード
JO0000033167