【おおきなき野方】サービス提供責任者/正社員の求人
公正な評価制度で給与とは別に、充実の手当あり!
◆評価制度とは…
日本エルダリーケアサービスが定める職務役割基準に対して、どの程度行動できたかを6か月に1回評価致します。
個人目標と会社業績を考慮し、手当を支給いたします。
公正な評価基準を設け、しっかりと給与に反映いたします。
◆成果手当とは…
事業所の規模に応じて、設定された目標・業績に対して成果手当を支給いたします。
頑張ったら頑張った分だけ、手当に反映いたします。
◆一時金(年2回支給)とは…
サービス実績に応じて個々にプチボーナスを支給!
月給+成果手当+一時金で頑張った分、しっかり稼げる制度が整っています!
【新型コロナウイルス関連の補償あり】
会社指示による休業となった場合においては、給与の補償を行います。
■新型コロナウイルス感染 算出額の100%
■濃厚接触者 算出額の60%
■感染疑いに対する会社指示での休業 算出額の60%
職員の健康と安全を第一にサービスの提供を行っております!
※すべて弊社規定による
? おおきなき野方同僚からのメッセージ
日本エルダリーケアサービスへ転職した人の声
◆管理者兼サービス提供責任者
ヘルパーの時はご利用者様から一対一で「ありがとう」と言われた時にやりがいを感じていました。現在は利用者様の為にサービスを組んで、ヘルパーが仕事をしやすいように、時間のスケジュールを組んだり、物品の準備や利用者様の情報をしっかり落とせてヘルパーが働きやすい環境をつくれた時、ヘルパーに「ありがとう」と感謝の言葉を言われた時にやりがいを感じます。
日本エルダリーケアサービスで働いて良かったと思うところは、上長とのコミュニケーションが取りやすいところですね。
◆サービス提供責任者
この職場で良かったなと感じるところは、迷ったときなどに、その場で相談できる上司や同僚がいることです。支え合える人間関係があります。
仕事はOJTで教えてもらいました。同じサービス内容でもご利用者様毎に対応が異なるので、サービス初回の同行時に現場で教わっています。
◆ヘルパー
利用者さんやご家族がいつもの様子と違う時にささいな事でも報告が必要かどうか悩むのですが、そんな時に上長から声をかけてもらい聞いてもらえるのはとても心強いです。
また日本エルダリーケアサービスは研修制度がしっかりしていますね。勉強内容はもちろん、月に1回ヘルパーが集まるので情報交換ができます。
身体介護は「確実に安全に」できるようになるまで、しっかり教えて頂きました。また何か疑問がある時はすぐに聞く事ができ、納得するまで応えて頂いています。
◆評価制度とは…
日本エルダリーケアサービスが定める職務役割基準に対して、どの程度行動できたかを6か月に1回評価致します。
個人目標と会社業績を考慮し、手当を支給いたします。
公正な評価基準を設け、しっかりと給与に反映いたします。
◆成果手当とは…
事業所の規模に応じて、設定された目標・業績に対して成果手当を支給いたします。
頑張ったら頑張った分だけ、手当に反映いたします。
◆一時金(年2回支給)とは…
サービス実績に応じて個々にプチボーナスを支給!
月給+成果手当+一時金で頑張った分、しっかり稼げる制度が整っています!
【新型コロナウイルス関連の補償あり】
会社指示による休業となった場合においては、給与の補償を行います。
■新型コロナウイルス感染 算出額の100%
■濃厚接触者 算出額の60%
■感染疑いに対する会社指示での休業 算出額の60%
職員の健康と安全を第一にサービスの提供を行っております!
※すべて弊社規定による
? おおきなき野方同僚からのメッセージ
日本エルダリーケアサービスへ転職した人の声
◆管理者兼サービス提供責任者
ヘルパーの時はご利用者様から一対一で「ありがとう」と言われた時にやりがいを感じていました。現在は利用者様の為にサービスを組んで、ヘルパーが仕事をしやすいように、時間のスケジュールを組んだり、物品の準備や利用者様の情報をしっかり落とせてヘルパーが働きやすい環境をつくれた時、ヘルパーに「ありがとう」と感謝の言葉を言われた時にやりがいを感じます。
日本エルダリーケアサービスで働いて良かったと思うところは、上長とのコミュニケーションが取りやすいところですね。
◆サービス提供責任者
この職場で良かったなと感じるところは、迷ったときなどに、その場で相談できる上司や同僚がいることです。支え合える人間関係があります。
仕事はOJTで教えてもらいました。同じサービス内容でもご利用者様毎に対応が異なるので、サービス初回の同行時に現場で教わっています。
◆ヘルパー
利用者さんやご家族がいつもの様子と違う時にささいな事でも報告が必要かどうか悩むのですが、そんな時に上長から声をかけてもらい聞いてもらえるのはとても心強いです。
また日本エルダリーケアサービスは研修制度がしっかりしていますね。勉強内容はもちろん、月に1回ヘルパーが集まるので情報交換ができます。
身体介護は「確実に安全に」できるようになるまで、しっかり教えて頂きました。また何か疑問がある時はすぐに聞く事ができ、納得するまで応えて頂いています。
職種
サービス提供責任者
事業所名
おおきなき野方
雇用形態
正社員
施設形態
訪問介護
住所
東京都中野区野方4-21-1ハウスポート野方ビル1階
最寄駅
西武新宿線 野方駅(徒歩5分)
通勤手段 自転車通勤OK
通勤手段 自転車通勤OK
応募資格
介護福祉士、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護福祉士実務者研修
※上記資格のいずれかをお持ちの方
喀痰吸引等研修(第1号、2号、3号)お持ちの方尚可
有資格者限定の求人となります!
【学歴】:不問
中高齢者OK経験者歓迎有資格者歓迎
※上記資格のいずれかをお持ちの方
喀痰吸引等研修(第1号、2号、3号)お持ちの方尚可
有資格者限定の求人となります!
【学歴】:不問
中高齢者OK経験者歓迎有資格者歓迎
給与
月給314,000円~334,000円
その他補足
<別途支給>
◆成果手当(最大9ヶ月後より支給)
◆処遇改善加算一時金(年2回)
◆特定処遇改善加算一時金(年2回)
月給とは別に,上記手当あり!これまでの経験考慮します!
介護福祉士をお持ちの方314,000円
介護福祉士以外をお持ちの方294,000円
(地域・資格・役職~等級・処遇改善手当・特定処遇改善手当,介護職員支援補助金含む)
その他補足
<別途支給>
◆成果手当(最大9ヶ月後より支給)
◆処遇改善加算一時金(年2回)
◆特定処遇改善加算一時金(年2回)
月給とは別に,上記手当あり!これまでの経験考慮します!
介護福祉士をお持ちの方314,000円
介護福祉士以外をお持ちの方294,000円
(地域・資格・役職~等級・処遇改善手当・特定処遇改善手当,介護職員支援補助金含む)
勤務時間
勤務日数 曜日応相談
勤務條ヤ 09:00~17:45
(フレックスタイム制)
※ご利用者様の状況により勤務時間に変動あり
勤務條ヤ 09:00~17:45
(フレックスタイム制)
※ご利用者様の状況により勤務時間に変動あり
休日・休暇
週休制(シフト制)
年間休日113日
■有給休暇、慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇、看護休暇
年間休日113日
■有給休暇、慶弔休暇
■産前産後休暇、育児休暇、看護休暇
各種手当
・交通費全額支給
・昇給
・成果手当(最大9ヶ月後より支給)
・一時金(年2回)
・労働組合
・健康診断
・社会保険完備
・資格取得支援制度
<<全従業員対象の各種手当>>
・年次有給休暇
勤続6か月以上で発生
・慶弔休暇
結婚/出産/身内の不幸 など
・介護のための休暇
年次有給休暇とは別に5日間の有給
・子どもの看護休暇(小学生未満の子どもの看護休暇)
年次有給休暇とは別に5日間の有給
・産休
産前6週間/産後8週間
・育児休業
1歳に達するまで育児休業可能
・介護休業
休業開始日より93日
・慶弔金
結婚祝金:0~30万円
出産祝金:第一子/10万円
孫祝金:1人当/5万円 など
・資格取得支援
会社負担で資格取得も可能です!
☆★共働手当キャンペーン実施中★☆
入社後、一緒に働いてくれる職員を
紹介してくれた方には15万円のお礼金!
【令和5年3月までの特別手当】
※すべて当社規定による
交通費支給(全額支給)昇給諸手当社会保険完備資格取得サポート主婦(主夫)が活躍中
・昇給
・成果手当(最大9ヶ月後より支給)
・一時金(年2回)
・労働組合
・健康診断
・社会保険完備
・資格取得支援制度
<<全従業員対象の各種手当>>
・年次有給休暇
勤続6か月以上で発生
・慶弔休暇
結婚/出産/身内の不幸 など
・介護のための休暇
年次有給休暇とは別に5日間の有給
・子どもの看護休暇(小学生未満の子どもの看護休暇)
年次有給休暇とは別に5日間の有給
・産休
産前6週間/産後8週間
・育児休業
1歳に達するまで育児休業可能
・介護休業
休業開始日より93日
・慶弔金
結婚祝金:0~30万円
出産祝金:第一子/10万円
孫祝金:1人当/5万円 など
・資格取得支援
会社負担で資格取得も可能です!
☆★共働手当キャンペーン実施中★☆
入社後、一緒に働いてくれる職員を
紹介してくれた方には15万円のお礼金!
【令和5年3月までの特別手当】
※すべて当社規定による
交通費支給(全額支給)昇給諸手当社会保険完備資格取得サポート主婦(主夫)が活躍中
昇給
あり
仕事内容
【訪問介護】管理者兼サービス提供責任者業務
管理者として事業所の運営全般をお任せします。
・スタッフのシフト管理、勤怠管理
・他事業への挨拶回りと実績配布
・数値管理、ヘルパー研修など
・利用者様宅に伺い、介護度に応じたサービスの提供
・ケアマネージャーとサービスにかかる連絡調整
・ヘルパー教育・研修
・事務処理(書類作成・整備、備品発注・管理、給与明細発行)など
管理者として事業所の運営全般をお任せします。
・スタッフのシフト管理、勤怠管理
・他事業への挨拶回りと実績配布
・数値管理、ヘルパー研修など
・利用者様宅に伺い、介護度に応じたサービスの提供
・ケアマネージャーとサービスにかかる連絡調整
・ヘルパー教育・研修
・事務処理(書類作成・整備、備品発注・管理、給与明細発行)など
勤務地MAP
管理コード
JO0000011927