介護職・ヘルパー
正社員
【セントケアビレッジ蘇我】介護職・ヘルパー/正社員の求人
当施設の自慢は、何と言ってもスタッフ同士がフラットな関係で年齢を超えて仲間として取り組んでいることチーム全体で意見を出し合って、良いアイデアは何でも取り入れる風通しの良い職場です!

ケアマネジャーや看護師、調理スタッフなど様々な職種と協力しながらケアを行います。そのため、医療面の相談ができたり、介護以外の知識も習得することができますよ!

季節を感じるイベントやレクが多いのも魅力◎

経験が浅い方でも大丈夫!大切なのは「やる気!」です。先輩スタッフからの丁寧な指導・フォローもありますので、どなたでも安心して飛び込んできてくださいね。

◆感染拡大防止の対策として
感染症予防として、弊社では様々な対策を行なっております。
・ドアノブ、テーブルの定期的なアルコール消毒の徹底
・二酸化炭素測定器設置
・定期的な換気の実施
・スタッフ・お客様の毎朝検温実施
・マスク着用、うがい手洗い手指消毒を徹底
・空間除菌の実施
・アクリル板の設置

マスク、使い捨て手袋(ディスポ)、ガウン等の衛生用品の確保、手指消毒液は全スタッフへ配布。
その他セントケア・グループとして対策本部を設置しマニュアル整備、情報共有を行っておりますので安心してご就業頂ける環境です。
今後もお客様とスタッフの健康と安全を第一に、サービス提供を行なってまいります。
職種
介護職・ヘルパー
事業所名
セントケアビレッジ蘇我
雇用形態
正社員
施設形態
有料老人ホーム
住所
千葉県千葉市中央区蘇我2-5-3
最寄駅
JR内房線、外房線利用、千葉駅から「蘇我駅」まで約7分
応募資格
初任者研修(旧ヘルパー2級)研修以上
給与
[介護福祉士]
~実務経験10年以上259,398円
~実務経験6年以上254,180円
~実務経験3年以上238,526円
~実務経験3年未満226,002円
※実務経験とは介護福祉士としての経験です
※人材育成役割に応じて別途最大50,000円当あり
[実務者研修]220,784円
[初任者研修]213,479円
※夜勤手当5回含む
<別途支給>
・特定処遇改善・処遇改善
年2支給(5,12月)昨年実績最大228,000円
勤務時間
シフト制
[1] 7:30~16:30
[2] 10:30~19:30
[3] 17:00~翌11:00 夜勤は月5回程度
休日・休暇
シフト制※希望考慮します
各種手当
賞与3回/年(特定処遇改善・処遇改善含む)・退職金制度・リフレッシュ休暇3日/年・社会保険完備・昇給有・有給/産前産後/育児/介護休暇・制服貸与・交通費全額支給(車通勤可社内規定により支給)・研修制度有・資格取得支援制度有・介護福祉士合格祝金・予防接種補助制度・ほっとライン(第3者相談通報窓口)・社員割引制度(余暇利用)・団体長期障害所得補償他
昇給
あり
賞与
あり(年3回)
仕事内容
お客様一人ひとり生き甲斐を感じ楽しみメリハリのある生活をご提供致します。職員の人数体制は、1フロアに対し昼間は3人以上、夜間は1人で対応します。1フロア10名×3tロアフロアごとの担当

<タイムスケジュール例>
[6:00]起床介助:トイレ誘導や介助、整容や更衣介助
[8:00]口腔体操、朝食、口腔ケア:ご自身で召し上がることができない方の食事介助と服薬介助
[9:00]朝礼(夜勤者からの申し送り)
[AM]お部屋の掃除や洗濯をお客様と一緒に行います
[12:00]口腔体操、昼食、口腔ケア:ご自身で召し上がることができない方の食事介助と服薬介助
[11:30~14:00]交代でスタッフ休憩休憩
[PM]野外活動や室内レクリエーション、趣味活動の実施
[15:00]おやつ
[18:00]口腔体操、夕食、口腔ケア:ご自身で召し上がることができない方の食事介助と服薬介助
[19:00]テレビ鑑賞、更衣介助、就寝準備、就寝誘導
[夜間]記録整理、見守り、排せつ介助、巡回※その他、入浴介助、見守り、随時記録等※タイムスケジュールはシフトにより内容異なります。
勤務地MAP
管理コード
JO0000020507
条件が似ている求人