生活相談員
正社員
【新宿区若松町高齢者総合相談センター】生活相談員/正社員の求人
地域支援センターは個別ケース対応から、地域ネットワークづくりまで幅広い業務を担っています。そのためには、業務を通して専門職としてキャリアアップを図ることが求められます。







私たちの地域包括支援センターでは区民や関連機関との連携強化をしながら地域ネットワークづくりを目指し、相談業務においては、共に学びあう環境を大切にしています。







「成長したい」という熱意のある方大歓迎です。







<必須資格>



介護支援専門員、看護師、保健師、社会福祉士







【コロナウィルスの対策・感染予hについて】



・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底



・業務中のマスク、グローブの支給



・手洗いうがい、手指消毒の徹底



・施設内の消毒の徹底



・研修のオンライン化



・原則として面会をお控えいただき、オンラインでの面会の実施







ご入居者さまとスタッフの健康と安全を第一優先に考え、安心してはたらける環境づくりに積極的に取り組んでいます。
職種
生活相談員
事業所名
新宿区若松町高齢者総合相談センター
雇用形態
正社員
施設形態
地域包括支援センター
住所
東京都新宿区戸山2-27-2
最寄駅
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅徒歩8分
応募資格
~社会福祉士



~介護支援専門員(ケアマネージャー)
給与
月給224,800円+賞与 基本給2ヶ月分



※職務手当,精皆勤手当等,毎月支払われる手当を含みます。



~精皆勤手当…6,000円



~職務手当…5,000円



~特別手当…10,000円(主任介護支援専門員のみ)
勤務時間
9:00~18:00(日休、他シフトによる)
休日・休暇
・年間公休110日



・法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)



・慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
各種手当
交通費支給(社内規定あり)
昇給
あり
賞与
あり
仕事内容
地域支援センターは個別ケース対応から、地域ネットワークづくりまで幅広い業務を担っています。そのためには、業務を通して専門職としてキャリアアップを図ることが求められます。



私たちの地域包括支援センターナは区民や関連機関との連携強化をしながら地域ネットワークづくりを目指し、相談業務においては、共に学びあう環境を大切にしています。



「成長したい」という熱意のある方大歓迎です。
その他待遇
・制服貸与



・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり



・研修制度



・退職金制度
各種保険
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
勤務地MAP
管理コード
JO0000020671
条件が似ている求人