【アミカの郷ちとせ】介護職・ヘルパー/正社員の求人
・マイカー通勤可能
・新しい施設
・大手企業運営で安心
・定年65歳(再雇用75歳まで)
未経験OK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 シニア活躍中 シフト制 昇給あり 賞与あり 交通費支給 資格取得支援 制服あり 車・バイク通勤OK
・新しい施設
・大手企業運営で安心
・定年65歳(再雇用75歳まで)
未経験OK フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 シニア活躍中 シフト制 昇給あり 賞与あり 交通費支給 資格取得支援 制服あり 車・バイク通勤OK
職種
介護職・ヘルパー
事業所名
アミカの郷ちとせ
雇用形態
正社員
施設形態
有料老人ホーム
住所
神奈川県川崎市高津区千年76
最寄駅
武蔵小杉駅からバス18分
応募資格
初任者研修以上
給与
月給 21万5000円以上
夜勤手当5回分を含む
【資格手当】
・介護福祉士 10,000円 等
【その他手当】
・夜勤手当 7,000円~1回
・賞与(一時金)制度あり(年2回)
・特定処遇改善加算金支給(年3回)
~昇給制度あり(年1回)
~残業代別途支給(1分単位)
~住宅手当 10,000円(申請制~条件あり)
~ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円~1日
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
夜勤手当5回分を含む
【資格手当】
・介護福祉士 10,000円 等
【その他手当】
・夜勤手当 7,000円~1回
・賞与(一時金)制度あり(年2回)
・特定処遇改善加算金支給(年3回)
~昇給制度あり(年1回)
~残業代別途支給(1分単位)
~住宅手当 10,000円(申請制~条件あり)
~ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円~1日
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤務時間
[1] 7:30~16:30
[2] 9:00~18:00
[3] 10:30~20:30
[4] 16:30~翌9:30
※休憩1時間
※勤務時間帯はホームによって前後しますので、詳細はお尋ねください
※ライフステージの変化により、パートに変更したり正社員に復帰することも可能です。
[2] 9:00~18:00
[3] 10:30~20:30
[4] 16:30~翌9:30
※休憩1時間
※勤務時間帯はホームによって前後しますので、詳細はお尋ねください
※ライフステージの変化により、パートに変更したり正社員に復帰することも可能です。
休日・休暇
応相談慶弔特別シフト制
1ヶ月ごとのシフト制
月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり
1ヶ月ごとのシフト制
月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり
各種手当
交通費一部支給
交通費は1ヶ月50,000円まで支給
(バスは乗車距離が片道2km以上あればご利用いただけますB)
交通費は1ヶ月50,000円まで支給
(バスは乗車距離が片道2km以上あればご利用いただけますB)
昇給
あり
賞与
あり
仕事内容
ポイント1 :アミカの郷ちとせのケアスタッフのお仕事は
◎定員60名のサービス付き高齢者向け住宅での介護業務
・入居者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄・掃除など)
・ご入居者様は自立・要介護5と幅広いですが、平均介護度は2.0程度です。
※スタッフは20代・50代が中心で、お互いに意見を出し合って、より良い施設作りを目指しています。
ポイント2: ALSOKグループが支える!充実の研修制度でスキルアップ
当社では入社時研修・職階別研修・業務関連の研修・資格取得セミナーなど、様々な研修を開催しています。昨今の状況下に応じて、web会議システムも積極的に活用して、遠隔研修も実施。資格取得支援も充実していますので、初任者研修・実務者研修、さらには介護福祉士など働きながらスキルアップ・キャリアアップが実現できます。
ポイント3 :働く仲間に紹介したい、そんな会社です!
当社には、「友呼び」という紹介入社制度があり毎年80名以上の方たちが当社に仲間入り。「職員が友人やご家族に胸を張って紹介できる職場にしたい」そんな私たちの想いがこの数字に表れています。介護業界の成長に伴って、私たちも新しい仲間を日々歓迎しています!そんな取り組みの一つは当社の自慢です。
ポイント4:当社で活躍する人材は…?
当社では様々な年齢、経歴の方が活躍しております!経験者の方はもちろん、ブランクがある方や経験がない方など、様々なキャリアをスタートいただいていますので安心してご応募ください!また、育児休業、介護休業の取得も積極的に活用する文化があるので、長く勤めているメンバーも多いです!
ポイント5:新型コロナウイルス対策
1.職員の体調管理(グループ全社で取り組んでおります)
2.マスクの着用および手指消毒の徹底
3.施設内消毒および換気の徹底
4.施設入館者の制限(面会の一部制限とWeb面会の実施)
5.3密(密集、密閉、密接)の防止(業務外を含む)
6.感染症に関する社員教育
◎定員60名のサービス付き高齢者向け住宅での介護業務
・入居者様の日常生活のサポート(食事・入浴・排泄・掃除など)
・ご入居者様は自立・要介護5と幅広いですが、平均介護度は2.0程度です。
※スタッフは20代・50代が中心で、お互いに意見を出し合って、より良い施設作りを目指しています。
ポイント2: ALSOKグループが支える!充実の研修制度でスキルアップ
当社では入社時研修・職階別研修・業務関連の研修・資格取得セミナーなど、様々な研修を開催しています。昨今の状況下に応じて、web会議システムも積極的に活用して、遠隔研修も実施。資格取得支援も充実していますので、初任者研修・実務者研修、さらには介護福祉士など働きながらスキルアップ・キャリアアップが実現できます。
ポイント3 :働く仲間に紹介したい、そんな会社です!
当社には、「友呼び」という紹介入社制度があり毎年80名以上の方たちが当社に仲間入り。「職員が友人やご家族に胸を張って紹介できる職場にしたい」そんな私たちの想いがこの数字に表れています。介護業界の成長に伴って、私たちも新しい仲間を日々歓迎しています!そんな取り組みの一つは当社の自慢です。
ポイント4:当社で活躍する人材は…?
当社では様々な年齢、経歴の方が活躍しております!経験者の方はもちろん、ブランクがある方や経験がない方など、様々なキャリアをスタートいただいていますので安心してご応募ください!また、育児休業、介護休業の取得も積極的に活用する文化があるので、長く勤めているメンバーも多いです!
ポイント5:新型コロナウイルス対策
1.職員の体調管理(グループ全社で取り組んでおります)
2.マスクの着用および手指消毒の徹底
3.施設内消毒および換気の徹底
4.施設入館者の制限(面会の一部制限とWeb面会の実施)
5.3密(密集、密閉、密接)の防止(業務外を含む)
6.感染症に関する社員教育
勤務地MAP
管理コード
JO0000018088