【ぴ~す三宮】作業療法士/正社員の求人
正社員【作業療法士】ケア21が運営する訪問リハ事業所での勤務!定年なし、年齢・性別不問
作業療法士の資格をお持ちの方!ご利用者様の居宅を訪れ、療養上の世話や診療補助を行うお仕事です。
<コロナウィルスの対策・感染予防について>
・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底
・手洗いうがい、手指消毒の徹底
・事業所内の消毒、換気の徹底
・研修のオンライン化
スタッフの健康と安全を第一に考え、安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
主婦・主夫活躍中 | 社会保険加入 | 賞与あり | 昇給あり | 既卒・第二新卒活躍中
作業療法士の資格をお持ちの方!ご利用者様の居宅を訪れ、療養上の世話や診療補助を行うお仕事です。
<コロナウィルスの対策・感染予防について>
・スタッフの出勤前の検温、体調管理の徹底
・手洗いうがい、手指消毒の徹底
・事業所内の消毒、換気の徹底
・研修のオンライン化
スタッフの健康と安全を第一に考え、安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
主婦・主夫活躍中 | 社会保険加入 | 賞与あり | 昇給あり | 既卒・第二新卒活躍中
職種
作業療法士
事業所名
ぴ~す三宮
雇用形態
正社員
施設形態
訪問看護
住所
兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-18カサベラ国際プラザビル306号室
最寄駅
三ノ宮駅徒歩約8分 貿易センター駅徒歩約2分
応募資格
作業療法士
給与
月給 33万5,000円
・賞与24万円年+勤続賞与
・年収例426万円
・基本給 170,000円
・地域手当 10,000円
・資格手当 65,000円
~訪問加算手当 40,000円
・時間外特別調整手当50,000円
*時間外特別調整手当は,時間外労働の有無
に関わらず27時間分の固定残業代として支給
。超過分は別途支給。
<参考>
~訪問加算手当 500円~1時間
・賞与24万円年+勤続賞与
・年収例426万円
・基本給 170,000円
・地域手当 10,000円
・資格手当 65,000円
~訪問加算手当 40,000円
・時間外特別調整手当50,000円
*時間外特別調整手当は,時間外労働の有無
に関わらず27時間分の固定残業代として支給
。超過分は別途支給。
<参考>
~訪問加算手当 500円~1時間
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇
シフト(年間休日111日。但し、1ヶ月単位の
変形労働時間制の為変動がございます)
*希望休制度あり
*勤務時間もご相談下さい
変形労働時間制の為変動がございます)
*希望休制度あり
*勤務時間もご相談下さい
各種手当
・昇給、賞与あり(人事考課・業績による)
・交通費実費支給(月額上限50,000円)
・各種社会保険完備
・退職金制度
・組合制度(2,000円を給与天引き)
(慶弔見舞金・映画館などの割引券など)
・持株会制度
・制服貸与
・キャリア支援制度等
(特定の資格を取得する費用を会社が補助)
・一芸認定制度
・交通費実費支給(月額上限50,000円)
・各種社会保険完備
・退職金制度
・組合制度(2,000円を給与天引き)
(慶弔見舞金・映画館などの割引券など)
・持株会制度
・制服貸与
・キャリア支援制度等
(特定の資格を取得する費用を会社が補助)
・一芸認定制度
昇給
あり
賞与
あり
仕事内容
ケア21グループの「ケア21メディカル」が事業展開している看護ステーションで訪問リハビリのお仕事です。具体的にはご利用者様の身体機能状況を把握(アセスメント)し、運動プログラムの計画を立てます。計画を実施・評価して、その後は社内外関係機関との連携を取り、利用者様の身体機能の改善を図ります。
誰伸び人事制度とは
ケア21は「人を大事にし、人を育てる」という経営理念の下、コーチングや介護技術をはじめ、年間300以上の研修プログラムを実施。リーダーとして活躍する従業員を数多く輩出しました。他者と比較しない絶対評価の「誰伸び人事制度」で全員リーダー論を掲げ、リーダーを目指せる人材の育成に努めています。
充実の待遇&福利厚生
ケア21では正社員、パート、アルバイト問わず、昇給・賞与あり(人事考課・業績による)、交通費実費支給、有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、各種社会保険完備、退職金制度、組合制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実しているので、安心して長く働いていただけます。
人を育てる研修が豊富
経営理念に掲げる「人を大事にし 人を育てる」を実践しておりご利用者様を大切にする事はもちろん、働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しております。職種・職位に合わせた研修や、技術研修、メンタルヘルスやキャリアデザイン等もありますので安心して働いて頂けます。
定年制を撤廃しました!
ケア21は2014年より定年退職制度を撤廃しました。定年する年齢になっても、活躍している人はたくさんいらっしゃいます。まだまだ働き続けたいと思っている従業員が安心して勤続する事ができ、自ら定年の年齢を選択できる事は、従業員それぞれのライフスタイルの実現とQOLの向上にも繋がっていると思います。
誰伸び人事制度とは
ケア21は「人を大事にし、人を育てる」という経営理念の下、コーチングや介護技術をはじめ、年間300以上の研修プログラムを実施。リーダーとして活躍する従業員を数多く輩出しました。他者と比較しない絶対評価の「誰伸び人事制度」で全員リーダー論を掲げ、リーダーを目指せる人材の育成に努めています。
充実の待遇&福利厚生
ケア21では正社員、パート、アルバイト問わず、昇給・賞与あり(人事考課・業績による)、交通費実費支給、有給休暇、夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇、各種社会保険完備、退職金制度、組合制度、持株会制度、キャリア支援制度など待遇・福利厚生も充実しているので、安心して長く働いていただけます。
人を育てる研修が豊富
経営理念に掲げる「人を大事にし 人を育てる」を実践しておりご利用者様を大切にする事はもちろん、働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しております。職種・職位に合わせた研修や、技術研修、メンタルヘルスやキャリアデザイン等もありますので安心して働いて頂けます。
定年制を撤廃しました!
ケア21は2014年より定年退職制度を撤廃しました。定年する年齢になっても、活躍している人はたくさんいらっしゃいます。まだまだ働き続けたいと思っている従業員が安心して勤続する事ができ、自ら定年の年齢を選択できる事は、従業員それぞれのライフスタイルの実現とQOLの向上にも繋がっていると思います。
勤務地MAP
管理コード
JO0000022998