【特別養護老人ホーム 葵の園・新潟内野】生活相談員/正社員の求人
葵の園・新潟内野は、葵会グループの法人に属する事業所です。
法人理念 ~私たちも家族です~を胸に、特養100名短期入所40名のご利用者に誠心誠意対応をさせていただいています。
法人理念 ~私たちも家族です~を胸に、特養100名短期入所40名のご利用者に誠心誠意対応をさせていただいています。
職種
生活相談員
事業所名
特別養護老人ホーム 葵の園・新潟内野
雇用形態
正社員
施設形態
特別養護老人ホーム
住所
新潟県新潟市西区内野西3丁目9番12号
最寄駅
JR越後線内野西が丘駅から徒歩約7分
応募資格
社会福祉士
年齢不問
40代活躍
社会福祉士必須
生活相談員としての経験必須(3年以上)
※社会福祉主事の方は応相談
年齢不問
40代活躍
社会福祉士必須
生活相談員としての経験必須(3年以上)
※社会福祉主事の方は応相談
給与
募集職種
生活相談員
仕事内容
高齢者介護施設(特養)での相談員業務
【主な業務内容】
利用者~家族~施設間の相談~援助・介護等の支援する業務
※1.短期のケアプランの支援も含みます。
※2.業務上,車を使用する機会:あり(社有車)
■入所定員:100名/短期入所定員:40名
診療科目~サービス形態
特別養護老人ホーム
ショートステイ
給与 【正職員】 月給 193,600円? 319,900円
給与の備考
参考モデル
基本給148,600円~249,900円
諸手当内訳
皆勤手当:10,000円
業務手当:15,000円
資格手当:15,000円
調整手当:5,000~30,000円
【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限30,000円
生活相談員
仕事内容
高齢者介護施設(特養)での相談員業務
【主な業務内容】
利用者~家族~施設間の相談~援助・介護等の支援する業務
※1.短期のケアプランの支援も含みます。
※2.業務上,車を使用する機会:あり(社有車)
■入所定員:100名/短期入所定員:40名
診療科目~サービス形態
特別養護老人ホーム
ショートステイ
給与 【正職員】 月給 193,600円? 319,900円
給与の備考
参考モデル
基本給148,600円~249,900円
諸手当内訳
皆勤手当:10,000円
業務手当:15,000円
資格手当:15,000円
調整手当:5,000~30,000円
【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限30,000円
勤務時間
残業ほぼなし
08:30~17:30 休憩60分
08:30~17:30 休憩60分
休日・休暇
休日
週休2日
≪年間休日111日≫
シフト制
年次有給休暇
長期休暇・特別休暇
産休育休
特別休暇
リフレッシュ休暇
週休2日
≪年間休日111日≫
シフト制
年次有給休暇
長期休暇・特別休暇
産休育休
特別休暇
リフレッシュ休暇
各種手当
待遇
社会保険完備
交通費支給
退職金あり
社会保険完備
交通費支給
退職金あり
昇給
あり
賞与
なし
仕事内容
高齢者介護施設(特養)での相談員業務
【主な業務内容】
利用者・家族・施設間の相談・援助・介護等の支援する業務
※1.短期のケアプランの支援も含みます。
※2.業務上、車を使用する機会:あり(社有車)
■入所定員:100名/短期入所定員:40名
交通費支給,バイク通勤OK,マイカー通勤ok,経験者優遇,残業少なめ,夜勤なし,週休2日,4週8休以上,福利厚生充実,研修・教育制度充実,有給休暇取得促進,退職金制度あり,賞与あり,社会保険加入,制服貸与,ユニフォーム貸与,急募
【主な業務内容】
利用者・家族・施設間の相談・援助・介護等の支援する業務
※1.短期のケアプランの支援も含みます。
※2.業務上、車を使用する機会:あり(社有車)
■入所定員:100名/短期入所定員:40名
交通費支給,バイク通勤OK,マイカー通勤ok,経験者優遇,残業少なめ,夜勤なし,週休2日,4週8休以上,福利厚生充実,研修・教育制度充実,有給休暇取得促進,退職金制度あり,賞与あり,社会保険加入,制服貸与,ユニフォーム貸与,急募
勤務地MAP
管理コード
JO0000024407