【ウェルケアガーデン馬事公苑】理学療法士/正社員の求人
当施設では機能訓練指導員をはじめ、介護職、看護職と連携をとりご入居者の介護度改善に積極的に取り組んでおります。今回はリハビリテーションのコンテンツをより充実をさせるために理学療法士の募集を行っております。
■お休みが取りやすい職場環境です!
希望休の制度があり、前もって申請をしていただければ月2日間平日でもお休みを取ることが可能です。また、昨年度の平均有給休暇の取得日数は11.04日です。そのため学会への参加も可能です。
■今までのご経験を発揮しやすい環境
・機能訓練指導員の手を使い、お客様の身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。
プログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。
お客様一人ひとりに必要な時間をかけられるので、お客様と濃い関わりを持つことができます。
■充実をした研修制度
・入社時の研修だけではなく、介護の基礎的な研修や歩行・移乗介助研修をはじめマネジメント研修など職種や役職に応じて様々な研修をご用意しております。また、他ホームとの情報交換会など?闃?Iにおこなっているためさらなる専門性を高めることが可能です。
■2:1以上の介護・看護スタッフの配置
・あたたかな雰囲気の中で多くの方と交流を深め、ご入居者さまの皆様に一日を楽しく過ごしていただける環境が整っています。また、日常的な歩行訓練などは介護職、看護職と連携をとって進めていただきます。
■適切な評価体制の確立
今年の4月に人事評価制度の改革を行い、目標の達成率だけではなく
目標達成までのプロセスを踏まえた評価を行うことで適切に評価をされ、
頑張った方が報われる制度を確立しております。
■バスでの通勤◎
・東急田園都市線「用賀駅」よりバス8分
・東急田園都市線「三軒茶屋駅」よりバス15分(ラッシュ時3~5分、通常3~7分間隔で運行)
・小田急線小田原線「千歳船橋駅」よりバス7分
■お休みが取りやすい職場環境です!
希望休の制度があり、前もって申請をしていただければ月2日間平日でもお休みを取ることが可能です。また、昨年度の平均有給休暇の取得日数は11.04日です。そのため学会への参加も可能です。
■今までのご経験を発揮しやすい環境
・機能訓練指導員の手を使い、お客様の身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。
プログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。
お客様一人ひとりに必要な時間をかけられるので、お客様と濃い関わりを持つことができます。
■充実をした研修制度
・入社時の研修だけではなく、介護の基礎的な研修や歩行・移乗介助研修をはじめマネジメント研修など職種や役職に応じて様々な研修をご用意しております。また、他ホームとの情報交換会など?闃?Iにおこなっているためさらなる専門性を高めることが可能です。
■2:1以上の介護・看護スタッフの配置
・あたたかな雰囲気の中で多くの方と交流を深め、ご入居者さまの皆様に一日を楽しく過ごしていただける環境が整っています。また、日常的な歩行訓練などは介護職、看護職と連携をとって進めていただきます。
■適切な評価体制の確立
今年の4月に人事評価制度の改革を行い、目標の達成率だけではなく
目標達成までのプロセスを踏まえた評価を行うことで適切に評価をされ、
頑張った方が報われる制度を確立しております。
■バスでの通勤◎
・東急田園都市線「用賀駅」よりバス8分
・東急田園都市線「三軒茶屋駅」よりバス15分(ラッシュ時3~5分、通常3~7分間隔で運行)
・小田急線小田原線「千歳船橋駅」よりバス7分
職種
理学療法士
事業所名
ウェルケアガーデン馬事公苑
雇用形態
正社員
施設形態
有料老人ホーム
住所
東京都世田谷区上用賀二丁目2番15号
最寄駅
東急田園都市線「桜新町」駅より徒歩19分
応募資格
<必須条件>
理学療法士の資格保有者
リハビリ経験
<歓迎条件>
高齢者施設でのリハビリ経験者優遇
理学療法士の資格保有者
リハビリ経験
<歓迎条件>
高齢者施設でのリハビリ経験者優遇
給与
月給 300,164円
【給与例】
~リハビリ職の経験 8年相当以上かつ以下の経験がある方
【後進指導等のマネジメント経験,その他リハビリ業務】
月給300,164円年収見込4,117,968円
基本給+諸手当,時間外手当10時間,賞与(年2回)含む
※時間外手当は目安です。実績に応じて全額支給となります
※ご経験・資格により優遇。
【給与例】
~リハビリ職の経験 8年相当以上かつ以下の経験がある方
【後進指導等のマネジメント経験,その他リハビリ業務】
月給300,164円年収見込4,117,968円
基本給+諸手当,時間外手当10時間,賞与(年2回)含む
※時間外手当は目安です。実績に応じて全額支給となります
※ご経験・資格により優遇。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
※変形労働時間制(1ヵ月単位)となります。
31日の月・・・177時間勤務
30日の月・・・171時間勤務
29日の月・・・165時間勤務
28日の月・・・160時間勤務
※変形労働時間制(1ヵ月単位)となります。
31日の月・・・177時間勤務
30日の月・・・171時間勤務
29日の月・・・165時間勤務
28日の月・・・160時間勤務
休日・休暇
シフト制 月9日休み(2月は8日休み)
年間休日110日(公休107日+特別休暇3日(誕生日休暇1日・リフレッシュ休暇2日))
年次有給休暇(勤続6ヶ月後10日付与 初回付与以降は毎年4月に付与)、慶弔・産休・育児・介護・誕生日などの充実した特別休暇制度があります
年間休日110日(公休107日+特別休暇3日(誕生日休暇1日・リフレッシュ休暇2日))
年次有給休暇(勤続6ヶ月後10日付与 初回付与以降は毎年4月に付与)、慶弔・産休・育児・介護・誕生日などの充実した特別休暇制度があります
各種手当
・資格手当 理学療法士 30,000円
・定年制 60歳 ※定年後はシニアスタッフとしての再雇用あり(労働条件変更あり)
・賞与(年2回 6月・12月)
・昇給制度あり(年1回 4月)
・交通費支給(上限:月額5万円)
※住居から勤務する事業場までの最短距離が1.2km以上又は徒歩15分以上ある場合が対象
・永年勤続表彰制度(勤続2年以上~)
・資格支援制度
・医療保険加入(会社負担)
・ユニフォーム貸与
・スタッフルーム・個人ロッカー完備
・施設内でのおいしい職員食有
社員会制度
・社員旅行または豪華ディナー
・忘年会パーティー
・誕生日ギフト(カタログから選べます)
フジサンケイグループならではの充実の福利厚生
・グループ販売割引(ディノス、セシール)
・レンタカー・フィットネスクラブ等特別料金制度
・保養所利用可(勝浦、箱根、京都、その他各地にフジサンケイグループの保養所あり)
・定年制 60歳 ※定年後はシニアスタッフとしての再雇用あり(労働条件変更あり)
・賞与(年2回 6月・12月)
・昇給制度あり(年1回 4月)
・交通費支給(上限:月額5万円)
※住居から勤務する事業場までの最短距離が1.2km以上又は徒歩15分以上ある場合が対象
・永年勤続表彰制度(勤続2年以上~)
・資格支援制度
・医療保険加入(会社負担)
・ユニフォーム貸与
・スタッフルーム・個人ロッカー完備
・施設内でのおいしい職員食有
社員会制度
・社員旅行または豪華ディナー
・忘年会パーティー
・誕生日ギフト(カタログから選べます)
フジサンケイグループならではの充実の福利厚生
・グループ販売割引(ディノス、セシール)
・レンタカー・フィットネスクラブ等特別料金制度
・保養所利用可(勝浦、箱根、京都、その他各地にフジサンケイグループの保養所あり)
昇給
年1回
賞与
年2回
仕事内容
日常生活動作の改善を目的とした個別のリハビリテーションの計画・実施
・個別リハビリの実施
・小集団リハビリテーション
・加算書類作成、整備
・福祉用具選定の助言
・介護技術の助言指導 など
専門知識を活かし、ご入居者のよりよい生活のためのサービスに取り組んでみませんか?
施設概要:介護付有料老人ホーム 全81室 配置2:1
交通費支給,大手企業,福利厚生充実,研修・教育制度充実,資格支援充実,賞与あり
・個別リハビリの実施
・小集団リハビリテーション
・加算書類作成、整備
・福祉用具選定の助言
・介護技術の助言指導 など
専門知識を活かし、ご入居者のよりよい生活のためのサービスに取り組んでみませんか?
施設概要:介護付有料老人ホーム 全81室 配置2:1
交通費支給,大手企業,福利厚生充実,研修・教育制度充実,資格支援充実,賞与あり
勤務地MAP
管理コード
JO0000024848