言語聴覚士
正社員
【ウェルケアヒルズ馬事公苑】言語聴覚士/正社員の求人
当施設では機能訓練指導員をはじめ、介護職、看護職と連携をとりご入居者の介護度改善に

積極的に取り組んでおります。今回はリハビリテーションのコンテンツをより充実をさせる

ために言語聴覚士の募集を行っております。



■今までのご経験を発揮しやすい環境

・機能訓練指導員の手を使い、お客様の身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。

プログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。

お客様一人ひとりに必要な時間をかけられるので、お客様と濃い関わりを持つことができます。



■充実をした研修制度

・入社時の研修だけではなく、ビジネススキル研修や接遇研修などをはじめ、他ホームとの情報交換会などさらなる専門性を高めることが研修をご用意しております。



■自己の目標設定に応じた評価 日々の業務の積み重ねをしっかりと評価して、昇給できる環境を整えています。自分で目標を立て、上司と目標を明確にして、日々の業務に目標を持って取り組むことができます。



■最寄駅から徒歩12分

・東急田園都市線「用賀駅」より徒歩12分。商店街も近くにあり活気あふれる地域です。
職種
言語聴覚士
事業所名
ウェルケアヒルズ馬事公苑
雇用形態
正社員
施設形態
有料老人ホーム
住所
東京都世田谷区上用賀4-1-8
最寄駅
東急田園都市線「用賀駅」より徒歩12分
応募資格
<必須条件>

言語聴覚士の資格保有者

リハビリ経験



<歓迎条件>

高齢者施設でのリハビリ経験者優遇
給与
月給 300,164円

【給与例】

~リハビリ職の経験 8年相当以上かつ以下の経験がある方

【後進指導等のマネジメント経験,その他リハビリ業務】

月給300,164円年収見込4,117,968円
基本給+諸手当,時間外手当10時間,賞与(年2回)含む

※時間外手当は目安です。実績に応じて全額支給となります

※ご経験・資格により優遇。
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)



※変形労働時間制(1ヵ月単位)となります。

31日の月・・・177時間勤務

30日の月・・・171時間勤務

29日の月・・・165時間勤務

28日の月・・・160時間勤務
休日・休暇
シフト制 月9日休み(2月は8日休み)

年間休日110日(公休107日+特別休暇3日(誕生日休暇1日・リフレッシュ休暇2日))

年次有給休暇(勤続6ヶ月後10日付与 初回付与以降は毎年4月に付与)、慶弔・産休・育児・介護・誕生日などの充実した特別休暇制度があります
各種手当
・資格手当 言語聴覚士 30,000円

・定年制 60歳 ※定年後はシニアスタッフとしての再雇用あり(労働条件変更あり)

・賞与(年2回 6月・12月)

・昇給制度あり(年1回 4月)

・交通費支給(上限:月額5万円)

※住居から勤務する事業場までの最短距離が1.2km以上又は徒歩15分以上ある場合が対象

・永年勤続表彰制度(勤続2年以上~)

・資格支援制度

・医療保険加入(会社負担)

・ユニフォーム貸与

・スタッフルーム・個人ロッカー完備

・施設内でのおいしい職員食有



社員会制度

・社員旅行または豪華ディナー

・忘年会パーティー

・誕生日ギフト(カタログから選べます)



フジサンケイグループならではの充実の福利厚生

・グループ販売割引(ディノス、セシール)

・レンタカー・フィットネスクラブ等特別料金制度

・保養所利用可(勝浦、箱根、京都、その他各地にフジサンケイグループの保養所あり)
昇給
年1回
賞与
年2回
仕事内容
日常生活動作の改善を目的とした個別のリハビリテーションの計画・実施

(1)嚥下機能を中心とした機能評価と援助方法の助言

(2)個別リハの実施

(3)ケアスタッフへの技術指導

◆ホームとの連携

(1)ホーム長、看護師、介護職員への評価結果等の報告

(2)介護職員への技術指導、研修会の開催

(3)ホームで発生した事故への対応

(4)ホームからの各種相談へのアドバイス



専門知識を活かし、ご入居者のよりよい生活のためのサービスに取り組んでみませんか?



施設概要:住宅型有料老人ホーム 全69室(定員75名)



交通費支給,大手企業,福利厚生充実,研修・教育制度充実,資格支援充実,賞与あり
勤務地MAP
管理コード
JO0000024860
条件が似ている求人