主任ケアマネージャー(包括)
正社員
【蕨市第三地域包括支援センター】主任ケアマネージャー(包括)/正社員の求人
蕨市第三地域包括支援センター
主任ケアマネジャー【正社員】

☆地域包括支援センターでの [正社員]主任ケアマネジャーを募集しております!

やさしい手はみんなが同じ目標に向いており、例え困難なケースでも、職員全員で相談をしながら進めていくことができます。

外部研修への参加や他のセグメントとの研修会、
などさまざまな研修の機会があります。
他のセグメントとの研修会は、さまざまな職種での目線からの
意見や情報提供がありますので、社会資源に困ることなく、
プランの作成や利用者様へのご提案ができてとても好評です♪

包括は相談業務がメインの仕事になり、
休日は土日祝日、夜勤や当直などはありません。
日中勤務ですので、ワーク・ライフ・バランスに
合わせた働き方が可能です。
もちろんブランクのある方や子育て中の方でも
安心して働ける環境になっています。
職種
主任ケアマネージャー(包括)
事業所名
蕨市第三地域包括支援センター
雇用形態
正社員
施設形態
地域包括支援センター
住所
埼玉県蕨市塚越2‐7‐6
最寄駅
JR京浜東北線・根岸線 蕨駅 徒歩5分
応募資格
応募資格:主任介護支援専門員



■未経験~経験者ともに歓迎

 高齢の方でも大丈夫です
給与
正職員給与 →257000円~306000円

給与の備考 →
月額30万6000円以下の条件を満たす場合の支給金額となります。
(30歳 主任介護支援専門員 介護福祉士 介護支援専門員 世帯主 扶養家族あり<妻子>)
勤務時間
8:30~17:30
週5日、1日8時間~
(実労働時間:一日8時間/週40時間)月単位の変形労働時間制
休日・休暇
・年間休日124日!!(業界最大!)
・基本は土日祝お休み。
各種手当
・社会保険完備
・介護育児休暇
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・交通費一部支給
・食事補助あり
・昇給あり
・資格手当あり
昇給
あり
仕事内容
地域包括支援センターには、保健師(若しくは経験豊富な看護師)や社会福祉士、主任ケアマネジャーが配置されていて、地域に暮らす人たちの介護予防や日々の暮らしをさまざまな側面からサポートすることを主な役割としています。

高齢者の暮らしを地域でサポートするための拠点として、介護だけでなく福祉、健康、医療などさまざまな分野から総合的に高齢者とその家族を支える機関。地域の窓口となっていますので、高齢者本人の方はもちろんのこと、家族や地域住民の悩みや相談を、地域包括支援センターが中心になって適切な機関と連携して解決します

【主な仕事】
・認知症など、介護に関することのほか、福祉や健康、医療など心配事の相談に応じます。
・元気な高齢者の方や、要支援・要介護になるおそれの高い方、要支援1・2と認定された方など、その人の状態に合わせた介護予防を支援します。
・成年後見制度の活用や虐待の早期発見・防止など、高齢者の方の人権や財産が守られるよう支援します。
・地域のケアマネジャーの支援をします。また、介護・福祉・保健・医療など地域ネットワークづくりをします。

【相談内容の一例】
・介護保険って何?
・介護サービスを使いたいけど、申請とかどうすればいいの?
・最近、近所のお年寄りと顔を合わせないから、閉じこもりぎみで心配、、、
・お金の管理が不安で、将来の暮らしが心配になってきた、、、
・近所から、大声が聞こえて心配!!もしかして虐待?

地域で暮らす高齢者のみなさんを、介護・福祉・保健・医療などさまざまな面から総合的に支援します。
勤務地MAP
管理コード
JO0000027630
条件が似ている求人