【永山の湯デイサービスセンター】介護職・ヘルパー/正社員の求人
介護職員(介護福祉m)デイサービス
#笑顔とこころ、いつでも人が真ん中
#そこから生まれる温かな時間
#笑顔とこころ、いつでも人が真ん中
#そこから生まれる温かな時間
職種
介護職・ヘルパー
事業所名
永山の湯デイサービスセンター
雇用形態
正社員
施設形態
デイサービス
住所
東京都多摩市諏訪4・21・1諏訪ハイム13ビル1階
最寄駅
京王相模原線「京王永山駅」・小田急多摩線「小田急永山駅」より徒歩11分
応募資格
▼年齢
64歳までの方(省令1号)
▼必須資格
~介護福祉士
~介護実務経験(年数不問)
▼歓迎資格
~普通自動車運転免許(AT可)
▼求める人物像
~当社の理念「笑顔とこころ、いつでも人が真ん中」に共感できる方
~謙虚さと誠実さをもって行動できる方
~思いやりと責任感をもって丁寧に向き合える方
~他者と協力して行動できる協調性のある方
~報告、連絡、相談がきちんとできる方
~自分も大事にできて、仲間も大事にできる方
~介護を学ぶことに関心のある方
64歳までの方(省令1号)
▼必須資格
~介護福祉士
~介護実務経験(年数不問)
▼歓迎資格
~普通自動車運転免許(AT可)
▼求める人物像
~当社の理念「笑顔とこころ、いつでも人が真ん中」に共感できる方
~謙虚さと誠実さをもって行動できる方
~思いやりと責任感をもって丁寧に向き合える方
~他者と協力して行動できる協調性のある方
~報告、連絡、相談がきちんとできる方
~自分も大事にできて、仲間も大事にできる方
~介護を学ぶことに関心のある方
給与
<東京~神奈川>
月給207.000円~249.000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)
▼想定年収(※月給+想定時間外手当+賞与2回/年を含む)
322万円~373万円
※()内の想定時間外を超える勤務分については別途支給します
※()内の想定時間外は当社平均残業時間を根拠としています
▼月給/手当内訳
・地域手当…30.000円
・資格手当…15.000円
・処遇改善手当…15.000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)
月給207.000円~249.000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)
▼想定年収(※月給+想定時間外手当+賞与2回/年を含む)
322万円~373万円
※()内の想定時間外を超える勤務分については別途支給します
※()内の想定時間外は当社平均残業時間を根拠としています
▼月給/手当内訳
・地域手当…30.000円
・資格手当…15.000円
・処遇改善手当…15.000円
※時間外手当は別途支給(1分単位)
勤務時間
8:30・17:30(基本)
休日・休暇
・月8・10日休み(日曜+他) ※シフト制 ※年間休日110日
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。
・年末年始※期間は拠点による
・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。
・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
└毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。
・年末年始※期間は拠点による
・有給休暇(初年度10日)
└「半日有給」から取得可能
└午前のみ・午後のみと、シフト調整に応じて申請可能です。
・出産休暇
・育児休暇
└産休・育休取得率100%(復帰率92%)
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
各種手当
賞与年2回(6月・12月)※前年度実績 2.5ヵ月
昇給年1回(4月)
社会保険完備
交通費規定内支給(上限50.000円/月)
年末年始手当(12/30・1/3期間、1勤務につき2.000円)
家族手当(配偶者5.000円、子1人5.000円)
時間外勤務手当(1分単位)
制服貸与
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助制度
慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
JTBえらべる倶楽部会員制度(宿泊補助、テーマパーク映画など各種割引有)
退職金制度(勤続3年以上)
65歳定年制(再雇用制度あり)
資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
永年勤続表彰制度
成功事例報奨金制度
従業員持株会制度
スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
メンタルヘルス相談窓口
スタッフ相談室
安心保障制度(病気・ケガなどによる入院で就労不能になった場合、最高30日間の所得を保障する制度)
昇給年1回(4月)
社会保険完備
交通費規定内支給(上限50.000円/月)
年末年始手当(12/30・1/3期間、1勤務につき2.000円)
家族手当(配偶者5.000円、子1人5.000円)
時間外勤務手当(1分単位)
制服貸与
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用補助制度
慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など)
JTBえらべる倶楽部会員制度(宿泊補助、テーマパーク映画など各種割引有)
退職金制度(勤続3年以上)
65歳定年制(再雇用制度あり)
資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士など)
永年勤続表彰制度
成功事例報奨金制度
従業員持株会制度
スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給)
メンタルヘルス相談窓口
スタッフ相談室
安心保障制度(病気・ケガなどによる入院で就労不能になった場合、最高30日間の所得を保障する制度)
昇給
あり
賞与
あり
仕事内容
機能訓練の補助
入浴時の着脱や洗身介助(リフト浴対応有)
昼食の準備、食事介助
レクリエーションの運営
各種記録業務
ご利用者の持物管理や連絡帳確認
看護師の健康管理補助
清掃や消毒などの衛生管理業務
翌日の準備(お迎え時間の連絡やフロア設営等)
送迎車の添乗業務や乗降介助(リフト対応有)
└基本的に運転は専任のドライバーが担当
└運転可能な方には運転業務もお願いします(普通車なのでご安心下さい)
入浴時の着脱や洗身介助(リフト浴対応有)
昼食の準備、食事介助
レクリエーションの運営
各種記録業務
ご利用者の持物管理や連絡帳確認
看護師の健康管理補助
清掃や消毒などの衛生管理業務
翌日の準備(お迎え時間の連絡やフロア設営等)
送迎車の添乗業務や乗降介助(リフト対応有)
└基本的に運転は専任のドライバーが担当
└運転可能な方には運転業務もお願いします(普通車なのでご安心下さい)
管理コード
JO0000027719