【ツクイ・サンシャイン町田東館】作業療法士/正社員の求人
【機能訓練指導員(PT/OT)正社員】★身体機能の回復・維持をサポートする仕事★
福利厚生の充実・活用に力を入れる企業として
福利厚生表彰・認証制度 2021年「ハタラクエール」に認証されました!
施設で過ごされている方々の「いつまでも自分の足で歩きたい」「自分でできることは自分でしたい」という要望などに応えるため、運動療法、作業療法、福祉用具の選定、環境設定のアドバイスや介助方法の伝達など、身体機能面、生活機能面に対して、幅広くアプローチしていきます。
◇ 急性期リハとは違い、長期的に関われることも特徴です。今後は医療と福祉の連携、認知症予防へも力を入れていきます。
※※新型コロナウイルス対策実施中!※※
検温、手洗い、うがい、アルコール消毒など感染防止対策を徹底しています。
福利厚生の充実・活用に力を入れる企業として
福利厚生表彰・認証制度 2021年「ハタラクエール」に認証されました!
施設で過ごされている方々の「いつまでも自分の足で歩きたい」「自分でできることは自分でしたい」という要望などに応えるため、運動療法、作業療法、福祉用具の選定、環境設定のアドバイスや介助方法の伝達など、身体機能面、生活機能面に対して、幅広くアプローチしていきます。
◇ 急性期リハとは違い、長期的に関われることも特徴です。今後は医療と福祉の連携、認知症予防へも力を入れていきます。
※※新型コロナウイルス対策実施中!※※
検温、手洗い、うがい、アルコール消毒など感染防止対策を徹底しています。
職種
作業療法士
事業所名
ツクイ・サンシャイン町田東館
雇用形態
正社員
施設形態
有料老人ホーム
住所
東京都町田市小山ケ丘1-11-8
最寄駅
京王相模原駅「多摩境」駅東口下車、徒歩約20分(約1.6km)
応募資格
資格:理学療法士~作業療法士 いずれか必須
経験:不問
※59歳以下の応募(定年年齢60歳のため)
経験:不問
※59歳以下の応募(定年年齢60歳のため)
給与
月給223,250~331,250円
※特別調整手当(経験加算)含む
※特別調整手当(経験加算)含む
勤務時間
(1)08:30~17:30(休憩60分)
※1ヶ月単位の変形労働制
※シフト制
※1ヶ月単位の変形労働制
※シフト制
休日・休暇
月9日休み(28日の月のみ8日休み)
リフレッシュ休暇(1日/月)
年間休日119日以上
有給休暇初年度10日
リフレッシュ休暇(1日/月)
年間休日119日以上
有給休暇初年度10日
各種手当
・社会保険完備
・定期健康診断
・扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円)
・残業手当(残業代全額支給)
・資格手当
・退職金(勤続年数3年以上)
・昇給(年1回)
・賞与(年2回 昨年度実績:・50万円)※昇給・賞与は評価による。
・ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度)
・慶弔金
・交通費支給(実費5万円まで)
・個人年金など(従業員拠出)
・キャリアパス制度
・産前産後休暇、育児休暇、介護休業
・公的資格取得・自己啓発支援制度
・制服貸与
<ツクイ倶楽部の一例紹介>
・宿泊費補助 2泊まで1泊あたり5,000円
・インフルエンザ予防接種補助 5,000円
・暑気払い/忘・新年会補助 各5,000円
・ヘルスチェック補助金 10,000円
他にも・・・出生祝金、入学祝金、婚姻暦祝金 など
・定期健康診断
・扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円)
・残業手当(残業代全額支給)
・資格手当
・退職金(勤続年数3年以上)
・昇給(年1回)
・賞与(年2回 昨年度実績:・50万円)※昇給・賞与は評価による。
・ツクイ倶楽部(ツクイ独自の福利厚生制度)
・慶弔金
・交通費支給(実費5万円まで)
・個人年金など(従業員拠出)
・キャリアパス制度
・産前産後休暇、育児休暇、介護休業
・公的資格取得・自己啓発支援制度
・制服貸与
<ツクイ倶楽部の一例紹介>
・宿泊費補助 2泊まで1泊あたり5,000円
・インフルエンザ予防接種補助 5,000円
・暑気払い/忘・新年会補助 各5,000円
・ヘルスチェック補助金 10,000円
他にも・・・出生祝金、入学祝金、婚姻暦祝金 など
昇給
年1回
賞与
年2回
仕事内容
有料老人ホーム 機能訓練指導員
有料老人ホームとは・・
入居されているお客様に、食事、入浴、排せつの介助などの生活支援や
介護サービスを行うとともに、季節に応じたレクリエーションや機能訓練等、
毎日の生活を豊かにお過ごしいただけるよう様々なサービスを提供しています。
<お仕事の詳細>
機能訓練指導員は、病気、けが、高齢などで、身体に障がいのあるお客様に対し、
運動機能や日常生活活動能力の回復を目的に、お一人おひとりに合わせた
運動プログラムや生活動作の練習計画を立て、実施を支援する職種です。
★機能訓練補助員
*施設内歩行補助
*レクリエーVョンや集団体操など
*近隣の緑道のお散歩時や施設内歩行時に
お客様と楽しくお話ししていただける方。
有料老人ホームとは・・
入居されているお客様に、食事、入浴、排せつの介助などの生活支援や
介護サービスを行うとともに、季節に応じたレクリエーションや機能訓練等、
毎日の生活を豊かにお過ごしいただけるよう様々なサービスを提供しています。
<お仕事の詳細>
機能訓練指導員は、病気、けが、高齢などで、身体に障がいのあるお客様に対し、
運動機能や日常生活活動能力の回復を目的に、お一人おひとりに合わせた
運動プログラムや生活動作の練習計画を立て、実施を支援する職種です。
★機能訓練補助員
*施設内歩行補助
*レクリエーVョンや集団体操など
*近隣の緑道のお散歩時や施設内歩行時に
お客様と楽しくお話ししていただける方。
勤務地MAP
管理コード
JO0000028867