介護職・ヘルパー
正社員
【介護老人保健施設お花茶屋ロイヤルケアセンター】ケアワーカー(施設) /正職員の求人
医療法人社団 明芳会
お花茶屋ロイヤルケアセンター ( 介護老人保健施設 )
東京都 葛飾区/お花茶屋駅
職種
介護職・ヘルパー
事業所名
介護老人保健施設お花茶屋ロイヤルケアセンター
雇用形態
正社員
施設形態
介護老人保健施設
住所
東京都葛飾区四つ木5-19-7
最寄駅
京成本線「お花茶屋」駅より徒歩7分
応募資格
○ブランクOK
○未経験OK
○新卒OK
給与
月給23万4000円以上
※一律夜勤手当4回分3万2000円含む。超過分は1回8000円を別途支給。

給与詳細
基本月給/16万円
夜勤手当/1回8000円
介護手当/7000円
住宅手当/1万5000円
処遇改善手当/2万円(月により変動あり)

▽別途手当
早番手当/1回1000円
送迎手当/1回300円

給与例 入職5年目 月給25万7500円
入職10年目 月給26万8000円
入職15年目 月給29万5500円
勤務時間
7:30~16:30 8:30~17:30
10:00~19:00 17:00~翌9:00
※月平均残業時間5時間

夜勤体制/看護師1名・介護職2名
休日・休暇
月8~10日休(シフト制)
年末年始(3.5日)、有休(入職6ヶ月経過後10日)、慶弔、産休、育休、介護休暇、子の看護休暇、生理休暇、災害休暇、裁判員特別休暇
年間休日112日+有休
各種手当
待遇
昇給年1回(4月)※昇給評価による
賞与年2回(7月・12月、前年実績/3.7ヶ月)※業務評価・勤怠控除あり
交通費全額支給
社会保険完備
敷地内全面禁煙(喫煙所なし)


ワンルームマンション借り上げ制度あり
費用/月約3万円
場所/最寄り駅:お花茶屋駅 施設から徒歩10分
条件/単身者、自宅から1時間以上、職員寮規定に準ずる 

福利厚生
退職金制度(勤続3年以上)
制服貸与

研修
教育システム/クリニカルラダー・プリセプターシップ(対象者:新卒者・中途採用者)
研修内容/IMSグループ研修、内部研修(月に2~3回)
昇給
年1回(4月)※昇給評価による
賞与
年2回(7月・12月、前年実績/3.7ヶ月)※業務評価・勤怠控除あり
仕事内容
■施設の特徴について
「お花茶屋ロイヤルケアセンター」では、地域の多様なニーズに応えられる
老健を目指して、多職種によるチームケアを推進。利用者様は、在宅復帰を
目指す方だけでなく、医療依存度の高い方や重度認知症の方、看取り介護を
希望する方などもいらっしゃるため、介護職も医療知識を深められる環境を
整え、喀痰吸引等研修や認知症ケアに関する学びを推進しています。

利用者様の急変時にも落ち着いて対応できるように、日勤帯の看護師の人数の
充実はもちろん、夜勤帯も看護師3名体制(各フロアに1名ずつ配置)で対応。
また、近隣のIMSグループの病院と密な連携体制を構築しているので、
緊急入院が必要な場合もスムーズに受け入れてもらえて安心です。

より魅力的な施設づくり・職場づくりのために、2021年度には外壁や屋上、
食堂、浴室などの改修工事を実施。2022年度には事務スタッフが中心となって
「園芸チーム」を立ち上げ、玄関や屋上の緑化を進めていく計画です。


■IMSグループの資格取得支援制度で、
キャリアアップをしっかりサポート。
入職後は、新卒者にも中途入職者にも業務に慣れるまでサポート役の
先輩が付き、キャリアに応じたマンツーマンのOJTを実施。介護部門では、
新卒者や他業種からの転職者も積極的に受け入れているため、介護職未経験者
への指導実績が豊富で、きめ細かい教育サポートを行っています。

月2回開催する施設内研修では幅広いテーマを扱い、皆が参加しやすいように
原則勤務時間内に開催。最近では新型コロナ対策として、
少人数の研修を複数回開催したり、動画研修やオンライン研修を導入したりと、
工夫を重ねながらスキルアップ環境を整えています。

また、IMSグループでは、介護職のキャリアラダーを構築し、本部主催の
研修を充実させていて、中堅・ベテランスタッフへの継続教育体制も万全。
さらに、外部研修参加や資格取得もバックアップしていて、
初任者研修→実務者研修→介護福祉士とキャリアアップする職員が多くいます。


■結婚・出産後も働きやすい環境を整え、
より魅力的な施設運営を目指しています。
介護スタッフの年齢層は20代~70代と幅広く、新人・中堅・ベテランスタッフ
がバランス良く在籍する職場です。多様な人材の活躍を推進しているので、
介護の仕事に興味がある方なら、年齢・性別・経験などは不問で、
子育てや家族の介護と仕事を両立したい方も歓迎しています。

ワークライフバランスに十分配慮し、子育てサポートも整えているため、
産休・育休取得後の復帰率はほぼ100%。どの部署にも育児経験者が活躍して
いるため、妊娠中から無理のない働き方ができるよう配慮があり、お子さんの
急な体調不良による勤務変更や行事によるお休みにも理解があります。

また、開設以来、利用者様の生活を彩るイベント開催に取り組んでいて、
お一人おひとりの希望を叶える「夢プラン」が大好評。介護の日フェア・健康相談会・
公開講座など、地域交流の機会も大切にしていて、2022年6月より開始予定の
日曜デイケアでも、都内のNPO法人とのコラボレーションを計画中です。
勤務地MAP
管理コード
JO0000031441
条件が似ている求人